ご新婦様必見☆彡ウェディングフォトで気になる和装小物特集!? | 名古屋の前撮り&フォトウェディング【公式】WEDDING AVENUE

WEDDING AVENUE [ ウェディングアベニュー ]

0120-253-790

平日11:00~20:00 / 土日祝10:00~19:00

月曜定休(祝日の場合営業 / 翌日休業)

ご新婦様必見☆彡ウェディングフォトで気になる和装小物特集!?

笑顔あふれる撮影を楽しむご夫婦

みなさんこんにちは~!ウェディングアベニューの角でございます!!
まだまだ寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか!?
巷ではインフルエンザ等の感染症が大流行とのことで、体調を崩しやすい私は日々震えながら過ごしております、、
明日は我が身!という言葉もありますので、手洗い・うがいは欠かさずに、美味しいものと睡眠はよく摂って、笑顔を絶やさずに過ごしていきましょう♪

もうじき寒さの終わりが見えてくる時期、桜咲く季節がやって参ります☆彡
暖かくなってくれるだけでも、ホッと一息吐けそうな気がしてきますね~。

桜シーズンといえば、ウェディングフォトでは大人気の季節でございまして、記事を書いている3月上旬現在でも、既に多くのご予約をいただいております!
ご来店・ご相談いただきました皆様、本当にありがとうございます!!
素敵な撮影になるようスタッフ一同、精一杯サポートさせていただきますので、素敵な撮影を叶えましょう♡

さて今回は人気の桜フォトに少しばかり関する気になる話題を持ってまいりました!
題して「ご新婦様必見☆彡ウェディングフォトで気になる和装小物特集!?」でございます!

桜ウェディングフォトを楽しむ

桜といえば日本の国花にも指定されております、知らない人はまずいない春の風物詩ですね!

真っ白なウェディングドレスに映える桜はより鮮やかな結婚写真に。
風情溢れる日本庭園を並んで歩きながら桜を楽しむウェディングフォトは、落ち着いた和の美しさを凝縮させた仕上がりに。
”洋装での桜の楽しみ方”、”和装での桜の楽しみ方”、それぞれの魅力がありますね♡

ドレスであれば、大きく分けて純白のウェディングドレスか可愛らしい色の入ったカラードレスかの2択ですが、
和装だと、色打掛 or 白無垢、掛下の色、差し込む小物類など、コーディネートの幅が広く悩みの種が凄く大きいですよね…

桜シーズンはもちろん新緑、紅葉でも応用いただける、おすすめの小物の合わせ方をご紹介させていただければと思います!
これから撮影を迎える予定の方も、和装で結婚写真を残したい!とお考えの方にもピッタリな内容となっておりますので、ぜひ最後までご覧いただけますと幸いです♪

それでは早速行ってみましょう☆彡

そもそも和装小物ってなにがある??

和装小物のご紹介

早速コーディネートのお話を進めると、耳にしたことない単語で頭がパンクしそうになるので、
ここではコーディネートに使う和装の単語についてご説明いたします☆彡

「全然知っているよ~」「堅っ苦しい座学はこりごりだ…!」という方は、少しばかりスクロールしていただけますと、コーディネート紹介へ飛べるかと思うのでご利用くださいませ!

和装で必要になる小物は大きく分けて2つありまして「和装小物」と「着付小物」です!

「和装小物」とは大雑把に説明すると、”衣装に合わせるアイテム”というイメージで、
お草履だったり、末広と呼ばれる扇子、そして後ほどご紹介する半襟や筥迫など外面にある道具が該当いたします!

「着付小物」とは”衣装を着る際に必要になるアイテム”というイメージで、
帯だったり、着物の下に着る長襦袢などの内面にある道具が該当いたします!

当店では「和装小物」、「着付小物」ともにプラン内にてご用意がございますのでご安心くださいませ!
中でもオプションでご追加いただくことで自分好みにコーディネートできる部分は主に「和装小物」になります!

和装小物その1:半襟

宗節庵でのアニバーサリーフォト

半襟というのは、着物の下に着る長襦袢に装着する付け衿の事です!
お写真で言うと、顔に一番近い柄の入った襟のことを指します☆彡
元々は衿元を汚れさせないことから始まったと言われていて、和装には欠かせない重要アイテムの1つです!

プラン内には無地で真っ白の半襟が含まれていますが、一番目に付く部分である分、柄の入った華やかな半襟をつけることで、
カジュアルな雰囲気にしたり、ワンポイントのオシャレさ・華やかさを加えることができます♡

和装小物その2:伊達襟

赤いラインがチャームポイント

伊達襟は別名「重ね衿」と呼ばれる和装小物であり、着物を何枚か重ね着しているように見せる目的から生まれたといいます!
そのため着物を着付ける際に必ずしも必要なアイテムというわけではなく、希望があればオプションでご追加をいただく運びなります!

お写真で言うと、先ほど紹介した半襟の1つ外側に出ている赤いラインの部分が伊達襟です☆彡
着物に一色付け加えることが可能になるため、自分らしい着回しが出来たり、色合わせによってワンランク上のオシャレを実現することができます!

和装小物その3:筥迫・懐剣

差し色でより変わった印象にさせる筥迫

続いてはまとめてセットでご紹介!

お写真にある胸元に刺さっている和装小物がそれぞれ筥迫、懐剣と呼ばれています!

懐剣は読んで文字の如く護身用の”剣”として用いられていたようで、「自分の身は自分で守る」「悪いものを自分の周りに寄せ付けない」、
そんな目的から胸元にさすようになったと言われています☆彡
いわば一種のお守りのようなものですね♪

筥迫は今でいうところの化粧ポーチのような役割だったそうで、「身だしなみに気を付けていつまでも美しく」
そんなおまじないから胸元にさすようになったと言われています☆彡

プラン内にはいずれも白の筥迫・懐剣のご用意がございますが、色のついたものに変える点がオリジナルコーディネート♡
柄や色の組み合わせを楽しみながら、ご自身のイメージや雰囲気に合うものを選ぶといいかもしれません!!

和装小物その4:色掛下

様々なカラーを楽しめる色掛下コーデ

最後にご紹介する和装小物は色掛下!
着物の内側に着るお着物のことを指し、お写真だと白無垢の1つ内側に見える青色の部分を指します!

プラン内には通常、白色の掛下が含まれている為、ご追加いただかなくてもお淑やかな雰囲気での撮影がお楽しみいただけます☆彡
色掛下を追加することで、胸元と足元に色味が足されるため、大人オシャレで和装ながらもカジュアルな雰囲気に仕上がります!!

最近、グッとニーズが高まっているアイテムで、コーディネートの一環として非常に人気が高いです♡

コーディネート例その1:鮮やかな色打掛をもっと華やかに!

可愛いコーディネートのご新婦様

左右でデザインの違う赤い色打掛に、半襟を加えた王道系のコーディネート☆彡

撮影する角度によって違った印象を与える点はもちろん、
どの角度から見ても上品で、可愛さの溢れるコーディネートです♡

予算重視のお客様でも、半襟だけは追加しておきたい!というほど鉄板アイテムですので、ぜひご検討くださいませ♪

コーディネート例その2:白無垢×綿帽子でもオシャレに♪ワンポイント伊達襟コーデ!

正装でも映える伊達襟の魅力

続いてご紹介するのは、白無垢×綿帽子を使った正装スタイルでのコーディネート例!
半襟での柄や、筥迫・懐剣のように主張の強い部分を色に変更するとイメージが変わってしまう…
そんな心配のある方には、伊達襟でアレンジを加えるのがオススメ!

どこか神聖で、シャープな印象を保ちながら、自分らしさを表現することのできるアイテムです☆
好きなカラーを取り入れて、ワンランク上のオシャレ撮影を叶えてみましょう!!

コーディネート例その3:新作色打掛×筥迫・懐剣の無料コーディネートが人気!

新作衣装は筥迫無料プレゼント

昨年からご案内が始まった新作色打掛と筥迫・懐剣でのコーディネートはマストと言っていいほど人気が高いです♪

新作色打掛をご希望いただいた方には、筥迫・懐剣(5,500円相当)の無料レンタルが付いているため、
自身で好きな柄・カラーの筥迫・懐剣をお選びいただくことが可能でございます!

淡い色味を取りそろえたモスモードシリーズと、重厚な色味が楽しめる筥迫・懐剣の組み合わせは抜群!
ご試着時に、色味を合わせることも可能ですので、ぜひお気軽にお申し付けくださいませ☆彡

コーディネート例その4:トレンド最前線!白無垢×色掛下で自分らしくコーディネート☆彡

最高に可愛いコーディネートでの撮影も

最後にご紹介するのは、白無垢×色掛下を組み合わせたコーディネート!

まさに現代風の着物の合わせ方といった印象で、半襟や筥迫・懐剣などの和装小物との相性も抜群です♡
特に白無垢では色掛下の人気は凄まじく、大人っぽく可愛い雰囲気を出したい方にはピッタリです☆彡

屋内でも屋外でも映える最高に自分好みなコーディネートを探してみましょう♪

おわりに

和傘を手に持つご新婦様

いかがでしたでしょうか!?

今回は「ご新婦様必見☆彡ウェディングフォトで気になる和装小物特集!?」と題して、
和装でのコーディネート方法や、人気のアイテムについて解説してまいりました!
お楽しみいただけていれば幸いです!!

今後もご新郎様・ご新郎様にとって、耳寄りな情報を定期的なアップしていきますので、
時々でもいいので、見に来ていただけますと幸いです♪

それではまた別の記事でお会いしましょう~!!

☆和装ロケーション撮影のプランはこちらから☆

一覧へ戻る